5月23日 子育て支援の様子
2017年5月23日
今日の活動は、ひよこ・うさぎコース合同の「身体測定・感触遊び」でした。
まずは「身体測定」。身長・体重に合わせて、こちらの測定器を使って行っています。
泣いてしまう場合は、ママの判断にお任せしています。無理には行っていませんので、ぜひ気軽にご参加ください♪
続いては「感触遊び」です。毎回、口に入れてしまっても安全なものを使って行っています。今日は、「パン粉」を使いました!
1人1つ、パン粉入りのボウルを持ったら、感触遊びのスタート!まずは、パン粉のサラサラを楽しんでもらいます。不思議そうにそうっと触る子や、両手を入れてダイナミックに触る子も♪
サラサラ・パラパラを楽しんだあとは、食紅で色を付けた水を少しずつ入れていきます!ポロポロしてまとまってきたね!粘土のようにまとまるまで捏ねてもらいました。
捏ねるとパン粉のいいにおいがして、パン屋さん気分♪おいしそうな匂いに、思わず口に運んでしまう子も・・・。食材を使っているので、万が一口に入れてしまっても安全です。小さなお子様でも安心して参加していただけます。手の平を使って沢山触ったり、粘土のように形を作って遊んだり・・・それぞれ自由に楽しんでもらいました♪
沢山遊べて楽しかったね♪また次回もぜひ遊びに来てくださいね!