5月9日 子育て支援の様子
2017年5月9日
今日の活動は、「看護師の先生のおはなし会」でした。
お話をしてくれたのは梅花保育園と、コウガの森 共和でお世話になっている看護師の先生です。
今日は、「乳幼児のよくある病気や怪我の対応方法」についてお話をしていただきました。
・熱が出たとき
・やけどしたとき
・鼻血を出したとき
・肘が抜けたとき
・怪我をしてしまったとき
等について、詳しくお話しました!その他、質問がある方には質問をしてもらい、それについての答えやアドバイスを聞く時間もありました。
なかなか看護師の先生の話を聞ける機会も少ないかと思いますので、参考になったのではないでしょうか?!いざという時に、慌てずにぜひ今日のお話を思い出してみて下さいね!
いつも行っている触れ合い遊びです♪ママと触れ合い、みんなニコニコいい笑顔でした!
そして、今日のおやつは「よもぎ蒸しパン」でした!みんなよく食べてくれました!おいしかったね♪