3月27日(火)子育て支援の様子
2018年3月27日
今日の活動は、理事長先生直伝「美味しいお味噌作り」を体験しましたよ♪
理事長先生のお話をよく聞いてくれていた子どもたち、ママたちも熱心にお話を聞いてくださっていました。
始めに、あらかじめ茹でておいた大豆をミキサーで細かくしていきます。
ミキサーに興味津々な子供たち。スイッチを入れたりとみんなもお手伝い♪
形が残らないように......細かくなったかな?
次はボウルの中へ入れた大豆の他に、麹や塩といった材料を入れ手で捏ねていきます。ママと一緒に頑張ってコネコネしてくれたね!!
良く混ざったら、丸めていきますよー。
丸め終わったら、容器の中に、空気が入らないように詰めていき、塩と酒粕を敷き詰めます。そして、最後は「美味しいお味噌にんなりますよ~に!!」と願いを込めて蓋を閉めたら、お味噌作りは終了。
「明日、食べるの?」なんてママに聞いている子も!!
早く食べられる日が待ち通しいママと子どもたちでした。お味噌作り、楽しかったね♪