7月18日 子育て支援の様子
2017年7月18日
今日の活動は、ひよこ・うさぎコースの「身体測定」と「感触遊び」でした。
まずは「身体測定」から。
毎月、園の測定器を使って成長を測らせて頂いています。
来月も行いますので、気軽に測りに来てください!!
続いては「感触遊び」、今回は「白玉粉」です!
材料は、白玉粉・食紅・水でお子さんが口に入れてしまっても安全な物を使っています。
赤・青・黄色の食紅で色付けしたカラフルな白玉団子を見せると、「わ~」と歓声が!!
ボウルに入れたものを渡すと、早速触ってみたり、握ってみたり、潰してみたりとママと一緒に楽しそうに遊ぶ姿が♪
ツルツルしていて冷たくて気持ち良かったね♡
最後は、たらいの中にみんなの白玉団子を入れて.......足で踏んだりもして足の裏でも感触を楽しんでいましたよ!!
小さな月齢の子たちもたらいに入った白玉団子に興味津々!
お友達と一緒に遊ぶことが出来てニコニコ笑顔でいっぱいでした♪
白玉団子遊び、楽しかったね♪