7月4日 子育て支援の様子
2017年7月4日
今日の活動は、ひよこコース「七夕製作」でした。
朝の受付を済ませた後、織姫さまと彦星さまの体に使うため、ピンク色と水色でみんなの足型を取りました!
可愛い足型が上手に取れましたよ♡
七夕の由来を少しお話をさせて頂き、みんなで「たなばたさま」の歌をうたいました。
ママも一緒に歌ってくれてみんなも嬉しそう♪
作り方の説明の後、製作に挑戦です。
クレヨンを使ってなぐり描き、小さなお友達もママと一緒にチャレンジ!!
グルグルと画用紙いっぱいに描けたね!
これが、後で提灯になりますよ♪
その後、お花紙を手でくしゃくしゃにも挑戦!!
上手に出来たかな?
最後はママが短冊に願い事を書き、全てのパーツを貼り合わせ付けたら完成!!!
色とりどりの可愛い七夕飾りができました♪
みんなの願いがお空に届きますように☆