8月9日 子育て支援の様子
2017年8月9日
今日の活動は講師の吉田先生によるリトミックでした。
はじめに親子の触れ合い遊びから!!
エレベーターやピアノの音に合わせてタッチしたりとママと一緒に触れ合えてニコニコ♪
朝の会では、お返事をした後トライアングルを鳴らせることに!!
初めて見る楽器にみんな興味深々!
棒で叩くと「チ~ン」と鳴るきれいな音に嬉しそうだったね♪
その後は、マラカスを両手に持ちリズム遊びです。
走ったり・歩いたり・止まったりと耳で音の違いを聞いて部屋中動いて楽しそう。
フラフープの輪の上をうさぎになって「ぴょんぴよん」と飛ぶのも上手に出来ました!!
最後はボールを使ってのリトミックに挑戦!
沢山のボールが出てくると、大喜びで駆け寄り好きなボールをゲット!!
みんなボールが大好きだったようで、ずっと抱き抱えているなんて姿も♪
丸くなり歌に合わせてスイカボールを「ハイどーぞ」としたり、ボールを使ったリトミックも楽しく参加出来たね♪
最後にママとギューをして楽しく終わりました!!
来月もこのような親子の触れ合いを大切にした楽しい内容のリトミックを用意していますので、
ぜひ遊びに来て下さい!!