たんぽぽ組 今週の様子
2025年2月21日
車のおもちゃで遊びました。
普段はすみれ組さんにあるおもちゃで、なかなか遊ぶ機会がないので、みんな目をキラキラさせて夢中で遊んでいました。
フルーツ狩りをしました。
洗濯ばさみに吊り下げられているフルーツを、指先を器用に使って取っていました。
たくさんフルーツをとり鞄にいれることができると、嬉しそうにしていました。
お友だちが元気になって揃ったらまたやろうね!
朝会を始めようとマークに立って並んでいると、外からばら組のおにいさんおねえさんが「みてー!こおりがあったよ!!」と見せに来てくれて、たんぽぽ組さんに氷のプレゼントをしてくれました。
はじめは水道に置いて見ていました。先生が「持ってみる?」と聞くと「うん!」「もってみる!」と言って、慎重に氷を持ち「つめたいよ!」「こおり!みて」とお話していました。
今週は、お友達が少ない日が多かったですが、週の後半には徐々に体調が良くなって登園できるお友達も増えてきて、子どもたちも朝の受け入れの時に「〇〇ちゃん/〇〇くんが来たよ!」と言うと、みんな窓のところに行きお外を見て、「〇〇ちゃん/〇〇くん来た!!!」とお友達が来たことを喜んだり、先生よりも先に見つけてニコニコで教えてくれたりしました。
戸外遊びでは、強い風に負けずに元気いっぱい遊んでいた たんぽぽ組さんです。
来週はみんな揃うといいね♪