• 社会福祉法人 梅花福祉会 採用情報はこちらから
  • 社会福祉法人 梅花福祉会 ホームページはこちらから
  • コウガの森・梅花 ホームページへ
  • うめっこ本庄-放課後等デイサービス運動学習支援教室 ホームページへ
  • 上里町の放課後等デイサービス 音楽支援教室 うめっこ上里 ホームページへ

クラスのようす

つくし組 今週の様子

2025年9月6日

DSCF7393

プール納めがありました。いつもとは違う大きなプールに、手足をバシャバシャ動かして気持ちよさそうに最後のプール遊びを楽しんだつくし組の子ども達です。

積み木やシール貼りをして遊びました。両手に積み木を持ってカチカチ打ち鳴らしたり、積み木を積もうと頑張ったり、上手にシールをつまんで台紙からはがしたりと、手や指先を使ってたくさん遊びました。

新聞紙で遊びました。少し切れ目を入れて渡すと、ビリビリビリと両腕をいっぱい広げて新聞紙を破る子ども達。もっとちょうだい!とたくさんびりびりしました。その後は細かくちぎったものを頭から降らせたり、ビニール袋の中にお片付けしたものを、ボールのように投げたり、太鼓のように叩いたりして遊びました。

久しぶりに小麦粉粘土で遊びました。最初は粉の状態で触りました。サラサラの感触を楽しんでいた子ども達。次に水を加えて粘土状にしました。最初嫌がる子もいましたが、先生と一緒に触っているうちに感触に慣れていき、握ったりちぎったりして遊べました。

 

過去の「つくしぐみのようす」一覧へ