Thought
わたしたちの想い
Philosophy
教育の理念


芯のつよいこどもを育てる
梅は百花のさきがけ。
寒さ厳しい冬、他の花にさきがけて咲き 、春のはじまりを告げてくれます。 寒い季節に凛と花を咲かせ、柔らかな香りで心を和ませるその姿。私たちは梅の花にこどもの健やかな育ちをみています。
生きる力が湧き出てくる乳幼児期。
興味・関心・発見が溢れている日常。
可能性に満ちたこの時期。たくさんの経験と愛情あふれる時間を過ごすことを大切にしています。
さまざまな体験での人やモノとの交流を通して、達成する喜びや共感する心を育てることと、新たな興味や意欲を育んでほしいと願っています。
こどもたちが社会のなかで生きる力のもとを育むため。
私たち梅花福祉会は芯のつよいこどもを育てる教育・保育を行なっています。
わたしたちが考える芯の強い子
・自分のことは自分でやろうとする
・人が嫌がることでもやろうとする
・最後まで諦めない
・我慢強い
・思いやりがある
・協調性がある
芯の強いこどもを育てるサイクル
Vision
わたしたちのビジョン


子育てワンストップサービスの実現
「こどもの誕生を心から喜べる地域」
地域のこどもたちが安心して育つ環境をつくるため、私たちは切れ目のない子育て支援を実現したいと考えています。
産後ケア、子育て支援センター、認定こども園、学童クラブ、発達支援など、長期的で複合的なサービスによって、地域社会全体を支援し、次世代の育成に貢献しています。


Information
園見学のご案内
初めての集団生活。
どんな園?
わが子にあっている?
どんな特徴?
もちものは?
コウガの森・共和では園選びのサポートをしています。
見学は随時行っていますので気軽にお問い合わせください。